ドウダンツツジの育て方
ドウダンツツジはスズランのような白い小花と、秋の赤い紅葉が美しい木です。性質も強く剪定にも耐えられるので、園芸初心者でも扱いやすいでしょう。しかし、剪定時期を間違うと花が咲きにくくなり、植える場所を間違えると紅葉が綺麗にならないので注意してみてください。
ドウダンツツジの特徴
【科/属】ツツジ科ドウダンツツジ属
【樹高】1~3m
【種類】落葉低木
【花期】5月中旬~6月下旬
【花色】白、ピンク
【葉形】卵形
【使い方】庭木、生垣、生花材料
【耐陰性】なし
【耐寒性】強い
【名前の由来】燈台の転訛、枝の出方が燈台の足に似ているため。
ドウダンツツジは、房総半島異性に分布する、落葉低木です。日本の北から南までの広い地域で庭植えが可能で、春の花から秋の紅葉まで楽しむことができます。
花
ドウダンツツジの花は、鐘形をしています。スズランに似た白い花が下向きに付きます。花の長さは1cm未満で、小さな花です。枝先に多数の花がついて垂れ下がる様子は、見ごたえがあるでしょう。
葉
ドウダンツツジの葉は、先がとがった卵形です。葉の長さは2~4cmくらいになります。細くなったり広くなったりと変化しやすく、葉の縁にはギザギザがあります。
紅葉
ドウダンツツジは、秋の紅葉が見事です。葉が真っ赤に紅葉するため、庭に明るさをもたらしてくれるでしょう。紅葉の赤い色が濃く、秋を楽しむ庭木としておすすめです。
実
ドウダンツツジの実は、花が咲き終わってからなります。花と同様に実も小さく、長細い形です。
樹高
ドウダンツツジの樹高は、1~3mです。強い剪定にも耐えるので、狭い庭でコンパクトに仕上げることもできます。ある程度の庭の広さがあるなら、自然樹形で育てて高さを出すのもよいでしょう。
種類
ドウダンツツジには幾つかの変種があります。「シロドウダンツツジ」は樹高が5mくらいになる種類です。成長が速く枝が荒いので、庭木としてはあまり使われません。葉が出てから花が咲くので、花が葉に隠れて目立たないでしょう。
「ベニドウダン」は花がピンク色になる品種です。初夏に紅紫色の花が咲きます。枝はやや粗く、樹高は2m前途になります。
「サラサドウダン」は耐寒性の強い品種です。北海道のような寒冷地でも植えることができます。別名「フウリンツツジ」とも呼ばれており、鐘型の淡いピンク色に紅色の筋が入る花が特徴です。樹高は3m前後で、紅葉も美しいので庭木として人気があります。
ドウダンツツジの基礎知識
ドウダンツツジの花言葉は?
ドウダンツツジの花言葉は、「節制」「上品」「私の思いを受けて」などです。
ドウダンツツジの冬の管理は?
積雪がある地域でドウダンツツジを育てるなら、雪囲いする必要があります。ドウダンツツジは樹高が低く、雪の重みで枝が折れやすいためです。
雪囲いは、ドウダンツツジの周りに支柱をさしてから、頂点をロープで結びます。周りをムシロで覆えば枝を保護することができます。生垣にしている場合は、側面と上部を平らに覆うように雪囲いしましょう。
生垣にもなるドウダンツツジ
ドウダンツツジは、枝が伸びやすいので、生垣にもよく用いられています。落葉樹ですが枝が密に出るので、落葉後もある程度の目隠しの役割があります。
ドウダンツツジを生垣として植える場合は、50cm間隔で苗木を植え付けてください。苗木の際には、生垣の高さや幅を決めるために周りに杭を打ち込んでおきます。
目隠しの役割を持たせるなら、高さを出すのもよいでしょう。
ドウダンツツジは北海道でも育つ?
ドウダンツツジは北海道でも栽培が可能です。北海道の庭木、公園樹としても幅広く植えられています。寒さに強い品種を選びたい場合は、サラサドウダンを選ぶのもおすすめです。
ドウダンツツジの花が咲かないはなぜ?
ドウダンツツジの花つきをよくするには、日当たりのよい場所に植えましょう。また、花は5月~6月に咲き、花芽が8月ごろに付くので、その時期の剪定に注意が必要です。花芽をとらないためには、花が咲き終わった直後に剪定しましょう。
ドウダンツツジの花に似ているブルーベリー
写真はブルーベリーの花
ドウダンツツジの花や紅葉の様子は、ブルーベリーとよく似ています。どちらもツツジ科の植物なので、鐘型で白い花や、秋になると真っ赤に染まる葉の様子が同じです。実がなる庭木を植えたいと考えているなら、ブルーベリーを選んでみましょう。
ドウダンツツジが枯れる原因とは?
ドウダンツツジは丈夫で育てやすい樹木ですが、根が浅いのがデメリットです。根が浅いと水を吸い上げる力が弱いので、乾燥で弱ってしまうことがあります。
保水力のある堆肥や腐葉土を混ぜ合わせて植え付けましょう。また、酸性土壌を好むので、鹿沼土やピートモスを混ぜ合わせると、育ちがよくなります。
ドウダンツツジが紅葉しない理由は?
ドウダンツツジを半日陰に植えてしまうと、秋に紅葉が綺麗になりません。植え付ける場所は、1日を通して日の光が当たる場所を選びます。
また、紅葉を綺麗にするには、昼と夜の温度差が必要です。軒下のように寒さが和らぐ場所を避けて、夜に冷え込む場所に植え付けてください。北海道のように夏でも昼間は暑く夜は気温が下がる地域だと、ドウダンツツジの紅葉が綺麗になります。
ドウダンツツジの育て方
ドウダンツツジは寒さや暑さにも強いので、北海道から九州まで栽培が可能です。植え付ける場所の土質は選びませんが、水はけのよいところに植えましょう。
ドウダンツツジは日当たりのよい場所でも半日陰でも育ちます。しかし、花つきと紅葉を楽しみたいなら、日が当たる場所に植えてください。
サラサドウダンは西日の当たらない半日陰がおすすめです。土質は火山灰土を好む性質があります。
剪定
ドウダンツツジは枝がよく出やすいので、こまめな剪定が必要です。花芽は8月上旬からできるので、花を楽しみたい場合は花が終わった直後に剪定します。
その後は徒長枝が出たら、切るようにしましょう。株を丸く刈り込む場合は、はみ出た部分の枝を切りとるようにします。落葉したあとのドウダンツツジは萌芽力が弱いので、強い刈り込みは避けましょう。
害虫や病気
ドウダンツツジは、カイガラムシに注意が必要です。ほかにもアブラムシ、ツツジグンバイムシ、ハダニ、シンクイムシにも注意してください。
肥料
ドウダンツツジは、肥料をあまりやる必要はありません。必要な場合は、油粕と化成肥料を混ぜ合わせたものを与えます。
増やし方
ドウダンツツジは、挿し木で増やすことができます。剪定で切りとった枝を使って、土にさして増やしましょう。
移植や植え替え
ドウダンツツジのようにツツジ科の植物は根が浅いので、移植が容易です。移植は2~3月または、9月~12月までにおこないましょう。
移植は新梢が伸びている時期以外いつでも問題ありませんが、落葉している時期がおすすめです。
ドウダンツツジの入手方法
値段
ドウダンツツジのポット苗は、1,000円前後から売られています。
販売先
ドウダンツツジは北海道から九州までの幅広い地域で植え付けが可能なので、幅広い地域のホームセンターや園芸店で入手しやすいでしょう。庭木としてもポピュラーの種類のため、多くのお店で取り扱っているはずです。
サラサドウダンやシロドウダンツツジなど特定の品種を入手したい場合は、ネットショップでの購入も検討してみましょう。
苗木
ドウダンツツジの苗木を入手したら、3月~5月または、9月~12月に植え付けます。浅根性のため、腐植質を多く含む軽い土を選んでください。酸性土壌も好むので、鹿沼土やピートモスを混ぜ込むのもおすすめです。
鉢植え
ドウダンツツジはコンパクトに仕上げることもできるので、庭植えできるスペースがないなら、鉢植えで育ててみましょう。大きめのプランターに植え付けて、玄関先のシンボルツリーにもできます。
盆栽
ドウダンツツジは春の花と秋の紅葉が見事なので、盆栽で楽しむのもおすすめです。盆栽は日当たりと風とおしの良い場所に置いてください。寒さや暑さには強いのですが、根が浅く乾燥しやすいため、夏は西日が当たらない場所に移動させましょう。
寄せ植え
ドウダンツツジは単体でも美しい木ですが、樹高が低いので大きくなる木と寄せ植えを楽しんでもいいでしょう。高低差が出ると庭に広がりが出ます。
ドウダンツツジのQ&A
ドウダンツツジについての質問です。 昨年植え・・・
昨年植えたドウダンツツジです。剪定は5月終わりに済ませており、寒肥も致し順調に育っていたのですが、この度新葉が一気に出始めました。多分5日ほど前です。ですが、花がほとんど見当たりません。
ドウダンツツジについての質問です。 昨年植え・・・の詳細
ドウダンツツジについて。 去年プランターに挿・・・
植え替え後無事芽吹いて良い感じに成長してたのですが、ここ最近芽吹いた葉の色付きが悪い感じがしてます。地植えしてあるドウダンツツジと比べても葉の色が薄いというか元気ないというか…。
ドウダンツツジについて。 去年プランターに挿・・・の詳細
ドウダンツツジの剪定時期を調べたら 直ぐやら・・・
いつも変な時期に剪定に来るので花が咲きません。(枯れた枝を取らずに刈り込むだけなので 枯れも目立ちます。)
ドウダンツツジの剪定時期を調べたら 直ぐやら・・・の詳細
ドウダンツツジの移植・・・
時期をみて中央部に移植したい(移植というよりずらしたい)のですが、どの時期に、どのような方法で行ったらよいでしょうか。
ドウダンツツジの移植・・・の詳細
ドウダンツツジの剪定、手入れについて・・・
生垣にしているドウダンツツジの背丈が高くなり、葉が上の方にだけついており、木の中間から下には小枝が出ておりません。もって背を低くして、中間よりしたに葉を茂らせたいのですが、上の方を剪定すれば良いのでしょうか?
ドウダンツツジの剪定、手入れについて・・・の詳細
まとめ
ドウダンツツジはスズランのような小花と、秋の赤い紅葉が魅力の樹木でしょう。丈夫で育てやすく、強い刈り込みにも耐えます。狭い庭でも植えることができて、庭のポイントとしてもおすすめです。