スグリの育て方
スグリは赤い実をつける果樹で、甘酸っぱい実が特徴です。生食は向いていませんが、ジャムなどに加工して食べることができます。寒冷地や庭木の下に植える低木を探している方におすすめです。スグリの特徴や育て方を紹介します。
スグリの特徴
【科/属】ユキノシタ科スグリ属
【樹高】1m前後
【種類】落葉低木
【樹形】株立ち
【花期】5~6月
【花色】黄緑
【葉形】ハート形
【使い方】庭木、食用
【耐陰性】ややある
【耐寒性】強い
【名前の由来】スグリは「酢塊」と書く、果実の酸味をあらわしている。
スグリで黒い実のものは「カシス」とも呼ばれています。日本では長野県や山梨の山地に自生しています。寒冷地を好むので、北海道~東北地方で栽培が可能ですが、関東地方でも日差しを防げば栽培できます。
花
スグリの花は、小さくて目立ちません。3cm~5cmの花房にまとまってつきます。スグリの花の開花時期は、5月~6月までです。
葉
スグリの葉は、ハート形をしています。3~5つに浅く裂けるのが特徴です。葉の長さは2cm~4cmあります。枝はよく分岐して株立ちとなり、節にはとげがあります。
実
スグリの実は、真っ赤で透明感があります。または黒や白になる品種もあります。
スグリは酸っぱくてえぐみもあるので、生食することは少ないです。ジャムなどに加工して食べるとよいでしょう。実はアントシアニンが豊富で、美容や健康にも注目されています。
樹高
スグリの樹高は、1m以内です。背丈が小さい果樹のため、狭い場所でも栽培しやすいでしょう。人がかがんで実を収穫しやすい果樹です。
種類
スグリには多数の園芸種があります。「フサスグリ」は透明感のある赤い実が特徴で、別名「アカスグリ」です。フサスグリはヨーロッパ原産でスグリの中でも一般的なものです。
ほかにも「セイヨウスグリ」「アメリカスグリ」「コマガタスグリ」「クロスグリ」「シロフサスグリ」「エゾスグリ」「トガスグリ」「チシマスグリ」など多くの近縁種があります。
クロスグリは黒い実をつけるのが特徴で、別名「ブラックカランツ」ともいいます。枝に3~10粒の実がまとまってつきます。
シロフサスグリは白い実が特徴です。長く垂れ下がるように実がなります。
スグリの基礎知識
スグリの花言葉は?
スグリの花言葉は、「予想」「期待」「後悔」などです。
スグリはジャムに加工するのがおすすめ
スグリはそのまま食べても美味しくないので、ジャムに加工するのがおすすめです。
スグリ500gに対して砂糖を300g加え、変色予防にレモン汁を少量入れます。スグリはジャムに加工すると赤いままで、見た目にも美味しいジャムになります。
スグリの育て方
スグリは夏の暑さを嫌い寒さに強いので、北海道や東北北部が栽培適地です。関東以西で育てる場合は、夏の日差しを防ぐ工夫をしましょう。西日が当たらない半日陰や、木陰などに植えると育ちます。
暖地ではエゴノキやウメ、カエデなどの木の下などにスグリを植えるのがおすすめです。スグリは適応力があるので、栽培場所を選べば北海道~九州まで育てることができます。
剪定
スグリは株立ちになるので、風通しや日当たりをよくするために剪定します。剪定時期は1月~2月の落葉期がおすすめです。
古い枝は株元から切りとり、新しい枝に更新させます。実がよくつくのは2年目~3年目までです。それ以降は毎年新しい枝に更新させてください。
スグリは放任しても問題なく育ちます。栽培スペースがあるなら、何もしない方法もおすすめです。
害虫や病気
スグリは、葉を食べるハマキムシがよく発生します。ほかにもアブラムシ、うどんこ病が出ることがあります。風通しをよくして病害虫を防ぎましょう。
肥料
スグリは、冬と夏に肥料を与えます。冬の寒肥、6月、8月にリン酸分が多い肥料を与えてください。
増やし方
スグリは、挿し木や種まきで増やすことができます。充実した枝を切りとり、土にさして増やしましょう。
移植や植え替え
スグリを鉢植えしている場合は、2~3年に一度の割合で植え替えが必要です。移植や植え替えに適しているのは、1月~2月頃です。
スグリの入手方法
値段
スグリのポット苗は数百円~1,000円台くらいで売られています。
販売先
スグリが地植えできるのは寒冷地のため、寒い地方のホームセンターや園芸店で探しましょう。海外からわたってきた園芸種も多数あるので、特定の品種が見つからないときは、ネットショップの活用がおすすめです。
苗木
スグリの苗木を入手したら、1月~2月上旬までに植え付けます。暖地でスグリを栽培する場合は、腐葉土を多めに入れてください。腐葉土を入れると夏の群れ対策になります。
スグリのQ&A
カシスの栽培・・・
最近カシスの鉢植えを買いました。最初は葉が緑だったんですが、黄色くなり葉が落ち調子よくありません。水は毎日夕方、与えています。何が原因でしょうか?病気でしょうか?新葉も出る様子がありません。
カシスの栽培・・・の詳細
赤い実がなるグスベリについて知っている方が・・・
赤い実がなるグスベリについて知っている方がいたら教えて欲しいのですが、小さい実で枝にトゲが無い種類のグスベリもありますか? 実は、真っ赤になっても食べたら舌に渋味が残ります。
赤い実がなるグスベリについて知っている方が・・・の詳細
畑のカシスが黒くなりました。一粒 食べたらエ・・・
一粒 食べたらエグミが強かったのです。いつ頃どうなったら収穫すればいいいのかわかりません。栽培されている方がいらっしゃいましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
畑のカシスが黒くなりました。一粒 食べたらエ・・・の詳細
カシスのことで知りたいことがあります。 春に・・・
春に無人直売所でカシスの苗を買いました。実はカシスそのものなのですが、ネットで見るカシスの葉っぱが違っています。本物はブルーベリーに近いようなのですが、うちのカシスはブルーベリーのような木ではなく幹にあたる部分も緑色をしています。
カシスのことで知りたいことがあります。 春に・・・の詳細
カシスを庭で育てて3年目になりますが、実は・・・
実は沢山できて育てやすいのですが甘くなくて美味しくありません。どうすれば甘くて美味しい実にすることができますか?
カシスを庭で育てて3年目になりますが、実は・・・の詳細
まとめ
北欧風の果樹を育ててみたい方は、スグリがおすすめです。赤い実がなるものが一般的ですが、カシスと呼ばれる黒い実がなる品種もあります。寒さに強い品種なので、暖地で育てる場合は木陰で育てましょう。