ヤマモモの育て方

ヤマモモ

ヤマモモは独特の風味がある実が魅力の果樹です。暖地で育つ植物のため、栽培地域を確認しておきましょう。

雄雌異種なので実をならすには雌株が必要です。花粉は遠くからでも飛んできやすいので、雌株を植えてみましょう。ヤマモモの特徴や育て方を紹介します。

ヤマモモの特徴

【別名】ヤンメ、ヤンモ、ヤアモ
【科/属】ヤマモモ科ヤマモモ属
【樹高】5~20m
【種類】常緑高木
【樹形】1本立ち
【花期】3~4月
【花色】黄色、黄緑
【葉形】舟形
【使い方】庭木、街路樹、食用
【耐陰性】ややある
【耐寒性】なし
【名前の由来】山に自生し果実は小型の品種で一見モモに似ているので「山桃」、果実数が多いので「山百百」という説もある。

ヤマモモは、関東地方南部以西の山地や海岸近くなどに自生する、常緑高木です。大きな果実が初夏になり、甘くて美味しいので果樹としても人気があります。

ヤマモモは高木になる品種で、こんもりとした樹形をつくるのが特徴です。

ヤマモモ
ヤマモモの花は、3月~4月に開花します。雄雌異株で、雄花は黄色褐色、雌花は緑色です。

雄花は小さく葉の脇にまとまって咲きます。長さが3cmくらいの長細い花房をつくるのが特徴です。雌花は長さが約1cm程度になります。

ヤマモモ
ヤマモモの葉は、先が広がった舟形です。葉の長さは5cm~10cmで、幅は1cm~3cmあります。葉の基部がクサビ形で、縁にはギザギザがあります。

ヤマモモ
ヤマモモの実は、生食できます。

味は甘酸っぱく、日持ちがしないので、加工して食べることが多いです。ジャム、果実酒などに加工して保存しましょう。実をつけるには雌株を植えます。

樹高

ヤマモモの樹高は、5m~20mで高木になります。庭木では大きくしないように剪定して仕立てましょう。

種類

ヤマモモ
ヤマモモは幾つかの園芸種があります。

「瑞光」「森口」などは果実が大きくなります。植え付けてから3年~4年で実をつけるでしょう。実の大きさは径2cm~2.5cmです。

ヤマモモの基礎知識

ヤマモモ

ヤマモモの花言葉は?

ヤマモモの花言葉は、「教訓」「一途」「ただひとりを愛する」などです。

ヤマモモのジャムの作り方

ヤマモモは完熟果の日持ちがしないので、ジャムにして保存しましょう。ヤマモモの果実に対し20%の砂糖を加えて煮詰めます。ヤマモモには種があるので、裏ごしてください。

街路樹にもなっているヤマモモ

ヤマモモは街路樹としても使われています。街路樹では実がならない雄株を用いていることが多いです。

ヤマモモの保存は冷凍がおすすめ

ヤマモモ
ヤマモモを収穫してすぐに食べられないときは、冷凍保存しておきましょう。水洗いをして水気をよく切り、バットに並べて冷凍します。冷凍できたらバットから取り出し、密閉用袋に移しておきましょう。

ヤマモモは北海道で育つ?

ヤマモモは耐寒性がないので、北海道で庭植えができません。寒冷地でヤマモモを育てたいときは鉢植えにして、冬は室内に取り込みましょう。

ヤマモモの実がならないのはなぜ?

ヤマモモは雄雌異株のため、実をつけたいときは雌株を植えてください。近くに雄株がある場合は、風で花粉が飛んで授粉します。近くに雄株がなければ2本植える必要があります。

ヤマモモの育て方

ヤマモモ
ヤマモモは耐寒性がたないので、関東以南の暖地で育てます。日当たりと水はけのよいところを好みます。大きくなる木のため、植え付け場所に注意が必要です。

剪定

ヤマモモは大きくなるので、コンパクトに剪定しましょう。3~4年に一度、果実があまりならない裏年に強い剪定で樹形を抑えます。

普段の剪定は、長く伸びる徒長枝や、立枝、混みあった枝、逆さ枝、下向きの枝を剪定します。ヤマモモは長く伸びた枝に花芽ができません。

花芽は新梢の短枝の葉脈につきます。長い枝を短く切り詰めると、翌年に短い枝ができて花芽がつくでしょう。

害虫や病気

ヤマモモは、ミノムシとテッポウムシに注意が必要です。見つけ次第早めに駆除します。

肥料

ヤマモモは樹勢が強いので、肥料を与える必要はありません。

増やし方

ヤマモモは、種まき、取り木、接ぎ木で増やすことができます。

秋になった実を収穫して、果肉をよく洗い土にまいて増やしましょう。しかし、種からだと実がなるまで10年以上かかるので、早く成長させたい場合は取り木や接ぎ木で増やしてください。

移植や植え替え

ヤマモモの移植や植え替えが必要な場合は、4月~5月か9月が適期です。

ヤマモモの移植は比較的容易です。ただし大木になってからだと一般の人が掘り起こすのは大変なので、その場合は専門業者に相談してください。

ヤマモモの入手方法

ヤマモモ

値段

ヤマモモのポット苗は、1,000円台から売られています。

販売先

ヤマモモは暖地で地植えできる植物のため、暖かい地方のホームセンターや園芸店で探しましょう。

寒冷地で見つかりにくい場合や、特定の品種が近くで売られていない場合は、ネットショップの活用がおすすめです。

苗木

ヤマモモの苗木を入手したら、4月~5月上旬または9月に植え付けます。乾きやすい場所は堆肥をよく混ぜてください。植え付けは根を広げて高めに植えます。

ヤマモモのQ&A

ヤマモモの種を発芽させたい。・・・

実を結んで欲しいわけではないのですが発芽させるのは難しいでしょうか。教えてください。
ヤマモモの種を発芽させたい。・・・の詳細

庭のヤマモモについてです。・・・

植えてから6年経ち、元気が無くなってきました。元々、隣の家との目隠しとして植えたので、最初から2m ぐらいありました。今は4m弱ぐらいですが、葉の色が薄くなり、スカスカになってきてます。一度、強剪定をして、一回り小さくして、様子を見ようと思います。
庭のヤマモモについてです。・・・の詳細

ヤマモモの実について質問します。 こんど庭に・・・

こんど庭にヤマモモの木を植えたいと思っています。ただ、自分は以前にスズメバチに刺されたことがあり、我が家の裏の国有林からヤマモモの実に向かってスズメバチが集まってこないか心配です。
ヤマモモの実について質問します。 こんど庭に・・・の詳細

ヤマモモの木って雄と雌があるんですよね?・・・

実がなった年も一年だけあったけど、それ以外はなりません。
ヤマモモの木って雄と雌があるんですよね?・・・の詳細

ヤマモモジャムを作りたいと思います。・・・

レシピをみると、はじめにヤマモモを湯がいていますが、湯がく理由ってなんでしょうか?虫とりと、アクの為ですかね??
ヤマモモジャムを作りたいと思います。・・・の詳細

まとめ

ヤマモモは甘くて美味しい実がなるので、果樹としても人気です。しかし、高木になるので小さくする剪定方法をチェックしておきましょう。ヤマモモは暖地で育つ果樹なので、暖かい地方の方におすすめです。