ボタン(牡丹)の育て方

牡丹ボタン

ボタン(牡丹)はバラや芍薬とも似た大輪の花が特徴です。庭に存在感のある花を植えたい方におすすめです。ボタンの育て方や肥料の与え方をチェックしてみましょう。

ボタン(牡丹)特徴

【別名】-
【科/属】ボタン科ボタン属
【樹高】1~2m
【種類】落葉花木
【花期】4月下旬~5月中旬
【花色】白、赤、黄色、ピンク、青
【葉形】羽形
【使い方】庭木、生花材料、食用
【耐陰性】なし
耐寒性】強い
【名前の由来】中国名は牡丹で、その和音読み。

ボタンは、千年以上も前に根を薬用木として、中国から日本に持ち込まれました。中国では「花王」とも呼ばれています。

日本でもボタンは花木の代表的な品種で、美人を花にたとえた言葉があります。「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」ということわざです。

日本でボタンが普及したのは、奈良時代の聖武天皇の時代です。そのため奈良県には、石光寺、当麻寺、長谷寺などボタンの名所の寺がいくつもあります。

国内で改良されたボタンの品種は海外へも輸出されました。フランス、イギリス、アメリカなどでも新しい品種が生まれたのです。

牡丹ボタン
ボタンの花は、4月~5月ごろになると大輪の花を咲かせます。花は直径10~30cmくらいの大きさで、花びらは一重や八重など種類があります。

1本の枝には、1つの花が咲きます。一般的に花びらは複数で、見た目はイングリッシュローズともよく似ています。花色は白、ピンク、赤、紫などです。

花びらは、一重、二重、三重、八重、千重、万重、万重獅子咲きと多くの種類があります。

牡丹ボタン
ボタンは葉に艶がなく大きく広がります。葉は羽形で、先が3つに分かれているのが特徴です。

6月ごろになると実がなります。果実は袋果で、熟すと開き、中にある少数の種子が見えます。

樹高

ボタンの樹高は1~2m程度です。ちょうど人の目線くらいの高さまで育ち、庭で花を眺めるのにちょうどいいでしょう。大輪の花は庭でもひときわ存在感があります。

種類

牡丹ボタン
一般的に流通しているボタンは、50種類くらいあるといわれています。ピンクで大輪の八重咲になる「七副神」、黒ボタンの「初鳥」、淡い赤い色の「大極殿」、濃い赤色の「花王」、黄色で八重咲の「金晃」などです。

海外のものでは、ハイブリッド・アメリカ系の「ハイヌーン」、1900年頃にフランスで生み出された黄色のボタンは「金帝」や「金閣」などの名前で売られています。

成長速度

ボタンの成長速度は普通で、それほど速くはありません。庭木として育てて、じっくり大きくなるのを楽しむことができます。大きくなっても最大で2mなので、庭で邪魔になることは少ないでしょう。

ボタン(牡丹)の基礎知識

牡丹ボタン

ボタン(牡丹)の花言葉は?

ボタンの花言葉は、「誠実」「恥じらい」「富貴」などです。

ボタン(牡丹)とシャクナゲの違いとは?

ボタンとシャクナゲは見た目が似ているため、迷うことがあります。大きな違いは、ボタンは花木であるのに対し、シャクナゲは草です。シャクナゲは草のため、冬になると枯れて春になると新芽が出ます。

ボタン(牡丹)とバラの違いは?

牡丹ボタン
バラはバラ科の植物で、茎にとげがあり、香りがよいものが多いです。ボタンはボタン科の植物で、根は薬用で使われてきた特徴があります。バラは増やすことはできないが、ボタンは増やすことが可能です。

西洋の花の王様がバラなら、東洋の花の王様はボタンといってもよいでしょう。それぞれの特徴を把握して、好みの花を選んでください。

花嫁のブーケにもおすすめ

真っ白なボタンの花を使えば、清楚な印象のブーケができるでしょう。大輪のボタンは、バラにも負けないほど存在感があります。

ボタン(牡丹)が咲かないのは?

ボタンが咲かないのは、いろいろな理由が考えられます。日当たりの悪い場所や、乾燥し過ぎる場所だと、ボタンの花が咲かないことがあります。肥料を好む花木なので、肥料が少ないことが原因のこともあるでしょう。剪定の際に花芽を取ってしまった場合も、翌年花を咲かせることはできません。

ボタン(牡丹)の天ぷらの作り方

ボタンの花はそのまま衣をつけて、さっと油で揚げて天ぷらとして食べることができます。ほかにも湯がいて三杯酢に付けて食べるのもおすすめです。

ボタン(牡丹)の花の育て方

牡丹ボタン
ボタンの花は寒さには強いが、高温多湿には弱いです。そのため暖かい地域では、ボタンの花を育てにくいと感じることがあります。暖かい地域では午後から直射日光が当たらず、風通しのよい涼しい場所で育ててください。

植える場所は、日当たりと水はけのよい場所を選びます。土質は拘らなくてもよいが、やや粘土質のところを選びましょう。

剪定

ボタンの剪定の時期は、11月~12月上旬までです。花芽をもたない小枝や不要な枝を整理するようにします。

樹高を低くしたい場合は、6月~7月ごろに芽かきをします。花芽が欲しい位置を残して、他は綺麗に除去しましょう。冬にこの上で剪定すれば、翌年は樹高を抑えることができます。

害虫や病気

ボタンの花は、炭そ病になりやすいです。高温多湿のときに発生しやすいので、注意します。また、葉に斑点ができて広がっていくようなら、灰色かび病です。同様に高温多湿でできやすいので、見つけたら対処しましょう。

白絹病にかかったボタンは、残念ですが抜き取るしかありません。抜いたボタンは処分して、抜いた場所は殺菌剤で消毒してください。

肥料

牡丹ボタン
ボタンは肥料を多く好む花木です。シャクヤクを接木したボタンは、穂木のところから早く根を出すように、下から1~2芽隠れるように土に植え付けます。肥料は鶏ふん、油粕、骨粉、ピートモス、堆肥を入れましょう。

毎年の肥料は、1~2月に寒肥を与え、花が終わったら後の8月下旬~9月上旬にも与えてください。油粕と骨粉を均等に混ぜたものか、リン酸やカリ分が多い化学肥料を根元に与えます。花が終わったら花がら摘みも忘れないようにしましょう。

増やし方

ボタンはシャクヤクを使って接ぎ木して増やします。シャクヤクの根と、ボタンの穂木を用意しましょう。シャクヤクの根を水平に切り垂直に割り目を入れて、穂木の先を斜めにカットしてさしこみます。

移植や植え替え

ボタンの植え付け適期は、9月中旬~10月下旬までです。多くのボタンはシャクヤクに接ぎ木したものが出回っているので、早めに植え付けるようにしましょう。

大輪のボタンはあまり移植に適していません。移植しなければならない場合は、休眠期に入る9月下旬ごろにおこないます。

雪囲い

牡丹ボタン
雪が積もる地域では、ボタンが折れないように雪囲いをする必要があります。周りに支柱を立ててから、周りをわらで覆うようにしましょう。

ボタン(牡丹)の入手方法

牡丹ボタン

値段

ボタンはポット苗で1,000円程度から入手することができます。

販売先

ボタンが植えられる地域あれば、近くのホームセンターや園芸店でも入手できるでしょう。暖地で栽培が難しい地域では、ネットショップで入手する方法もあります。

苗木

ボタンの苗木は秋になったら出回ります。シャクヤクを接木した苗が出回るので、入手しておきましょう。穂木から根を出さないで放置しておくと、シャクヤクが勝ってしまうこともあるので、早めに植え付けるようにします。

ボタン(牡丹)の花のQ&A

牡丹が元気がない。病気? 牡丹の元気がない・・・

牡丹が元気がない。病気?牡丹の元気がないのですが、病気なのでしょうか?植え替え時期が悪いので諦めていたのですが心配で相談しました。葉っぱの写真を付けますのでもし、情報ありましたらご教授ください。
牡丹が元気がない。病気? 牡丹の元気がない・・・の詳細

牡丹の鉢増しについて。 昨年11月に牡丹の苗・・・

牡丹の鉢増しについて。昨年11月に牡丹の苗を購入したのですが、ポリポットではなく5~6号位のプラ鉢に入っていたのでなんとなく植え替えをせず、そのままにしてしまいました。春になり成長することを考えると鉢が小さくバランスが悪くなることが予想できるので鉢増ししようと思っています。
牡丹の鉢増しについて。 昨年11月に牡丹の苗・・・の詳細

牡丹の花に付いて教えて下さい。

牡丹の花に付いて教えて下さい。昨年10月に植えた牡丹の花の根元から少し伸びた新芽と根元に小さな新芽?が出てるのですがこれは芍薬の新芽なのでしょうか?
牡丹の花に付いて教えて下さい。の詳細

鉢植えの牡丹が枯れかけています。 いろいろ調・・・

鉢植えの牡丹が枯れかけています。いろいろ調べてみたのですが、どうしたら良いのかわかりません。詳しい方がいらっしゃいましたらお教えいただけないでしょうか。
鉢植えの牡丹が枯れかけています。 いろいろ調・・・の詳細

牡丹と芍薬の見分け方を教えてください。(鉢・・・

牡丹と芍薬の見分け方を教えてください。(鉢植えではなく一輪挿しで満開の状態です)インターネットで、「牡丹、芍薬、見分け方」で検索しました。葉っぱの形で見分けるとありましたがどっちなのか、よくわからないままでした。どっちも似ていて、どっちにも見えました。
牡丹と芍薬の見分け方を教えてください。(鉢・・・の詳細

まとめ

ボタンは庭木としても楽しめる、大輪の花が魅力の植物です。バラや芍薬とも見た目が似ているため、どれを選んでいいか迷っていた方もいるでしょう。それぞれの特徴を比較しながら、家庭の庭に合う植物を選んでみてください。