コムラサキの育て方
コムラサキは、紫色の実がたくさんなるのが魅力です。地域によっては耐寒性のあるムラサキシキブを選んだほうがいいこともあります。コムラサキの育て方や特徴をチェックしてみましょう。
コムラサキの特徴
【科/属】クマツヅラ科ムラサキシキブ属
【樹高】1~2m
【種類】落葉低木
【樹形】株立ち
【花期】6月中旬~7月中旬
【花色】紫
【葉形】卵形
【使い方】庭木、生花材料
【耐陰性】ややある
【耐寒性】ムラサキシキブはある
【名前の由来】近縁種のムラサキシキブより小型であることから。
コムラサキは、本州以南に分布する落葉低木です。枝に紫色の実が付くのが特徴で、野性的な見た目から野趣の庭に合います。実は葉が落ちても長く落ちて野鳥にも好まれることから、「給餌木」とも呼ばれています。
花
コムラサキの花は、紫紅色の小花が多数集まって、葉の脇に咲きます。花は可憐で目立ちません。花の開花時期は6月中旬~7月中旬までです。
葉
コムラサキの葉は、卵形です。長さは3~7cmで、幅は約1.5~3cmあります。葉の上半分の縁だけに、ギザギザがあるのが特徴です。
実
コムラサキの実は、紫色の小型の実がたくさんなります。ムラサキシキブのほうは、実がまばらに付くのが特徴です。花が終わってからも濃い紫色をしていますが、落葉後はいっそう紫色に艶が出て見ごたえがあります。
樹高
コムラサキの樹高は、1~2mです。小型の樹木のため、狭い庭でも育てやすいでしょう。背丈が多少大きくなっても問題ないなら、樹高2~3mになるムラサキシキブを選ぶこともできます。
種類
「シロタマシキブ」は別名「シロミノコムラサキ」ともいいます。花と実が白くなる品種です。「オオシマムラサキ」は奄美大島や徳之島に自生する品種です。コムラサキより株が小型で、実つきがよくなっています。実は紫色です。
「ムラサキシキブ」は樹高2~3mになるタイプです。幹がまっすぐに伸びて、コムラサキに比べて大型になります。実は紫色で、コムラサキより実がまばらです。
「オオムラサキシキブ」は葉が厚く、ムラサキシキブより大きくなる品種です。実が大きく、実つきがよくなっています。潮風に強い品種です。
コムラサキの基礎知識
コムラサキの花言葉は?
コムラサキの花言葉は、「気品」「聡明」「知性」です。ムラサキシキブの花言葉は、「上品」「愛され上手」となっています。
コムラサキの育て方
コムラサキは日当たりがよい場所でも、半日陰でも育ちます。土質は選びません。乾燥する場所は嫌う性質があります。
耐寒性があるのはムラサキシキブです。北海道で地植えしたいなら、ムラサキシキブを選びましょう。
コムラサキはムラサキシキブより寒さに弱いので注意が必要です。さらにオオムラサキシキブやオオシマムラサキは耐寒性がない品種で、東京近辺までしか植えることができません。
剪定
コムラサキは株立ちになり、地際から勢いのよい新しい枝がよく出ます。コムラサキやオオシマムラサキは新しい枝が3~4年経過したら、地際から切りとって、新しい枝に更新させましょう。
その他の品種の芽は吹きやすいのですが、強い剪定は向いていません。自然樹形にして育てると、野性味あふれる樹木になるでしょう。
剪定に最適な時期は、2~3月です。実が落ちた枝を1~3芽残して切ると、新梢が出やすくなります。長く伸びた枝は実つきが悪くなるので、切り詰めましょう。ひこばえも切り取ってください。
シロシキブは実が熟すと汚れやすいので、早めに切り取ってしまいます。
害虫や病気
コムラサキに病害虫はほとんどありません。まれに、ハマキムシやテッポウムシの被害が見られる程度です。
肥料
コムラサキは、2月に肥料を与えます。油粕と化成肥料を与えるようにしましょう。
増やし方
コムラサキは、3月~7月に挿し木で増やすことができます。ひこばえを切りとったものを土にさして増やしてもよいでしょう。
移植や植え替え
コムラサキの移植は、2月下旬から3月までが適期です。移植はしやすいので、成長が悪い場合は植え替えしてみましょう。
コムラサキの入手方法
値段
コムラサキのポット苗は、数百円程度から売られています。価格が安いので園芸初心者でもチャレンジしやすいです。
販売先
コムラサキはやや寒さに弱いので、適応地域のホームセンターや園芸店で探してみましょう。北海道など寒い地方では、ムラサキシキブのほうが見つかりやすいかもしれません。一般的に庭植えすることが多いのは、コムラサキのほうです。
苗木
コムラサキの苗木を入手したら、2月~3月までに植え付けましょう。
盆栽
コムラサキは紫色の実が美しく長く楽しめるので、盆栽仕立てとしてもおすすめです。ムラサキシキブよりも実が集まってなるので、見ごたえもよいでしょう。
花つきをよくするには日当たりの良い場所で管理してください。挿し木で増やしたものを盆栽として楽しむこともできます。
コムラサキのQ&A
ムラサキシキブ?コムラサキ?を育ててるので・・・
ここ半年くらいで黄色くなり、今にも枯れそうです。去年より極端に数が減りましたがけな気に実を付けてくれてますが。原因を知りたいのと、また元気にするにはどうしたら良いのか教えてください。
ムラサキシキブ?コムラサキ?を育ててるので・・・の詳細
コムラサキが茂りません。去年買ったコムラサ・・・
去年買ったコムラサキの株立ちの苗ですが、春遅めにようやく萌芽したのですが枝の上のほうだけに葉が出て花もちょろちょろ、 なので実も少ししかついていません。
コムラサキが茂りません。去年買ったコムラサ・・・の詳細
挿し木をしたコムラサキのその後の管理につい・・・
1ヶ月ほど前にコムラサキの挿し木をし、今は写真のように新しい葉も出ています。これは庭に植えたいと思っているのですが、もうしばらくして直接庭に植えるのと、一度別の鉢に植え替えてもっと大きくしてから庭に植えるのと、どちらが良いのでしょうか?
挿し木をしたコムラサキのその後の管理につい・・・の詳細
ムラサキシキブやコムラサキの実が成熟してち・・・
ムラサキシキブやコムラサキの実が成熟してちゃんとした種が採取できるのはいつ頃でしょうか?
ムラサキシキブやコムラサキの実が成熟してち・・・の詳細
庭に植わってる落葉樹?のこの木はな~に? 紫・・・
紫の実がめっちゃ綺麗。 上手く芽吹くのかな。 食べられないよね(笑)
庭に植わってる落葉樹?のこの木はな~に? 紫・・・の詳細
まとめ
コムラサキは小型の樹木のため、狭い庭でも管理しやすいでしょう。紫色の実がなんともいえない魅力です。コムラサキは株立ちになって増やすこともできるので、園芸初心者でも楽しむことができます。