ウメモドキの育て方

ウメモドキ

ウメモドキは、秋になると赤い実が付けるのが特徴です。野趣に富んだ植物のため、ナチュラルな庭におすすめします。野鳥の観察や、ドライフラワー作りなど、植えた後の楽しみもある樹木です。

ウメモドキの特徴

【別名】オオバウメモドキ
【科/属】モチノキ科モチノキ属
【樹高】2~3m
【種類】落葉低木
【花期】6月上旬~6月下旬
【花色】白、ピンク
【葉形】卵形
【使い方】庭木、小鳥の餌
【耐陰性】ややある
耐寒性】強い
【名前の由来】葉の形がウメに似ていることから。

ウメモドキは、山間の湿地に多くみられる落葉低木です。花や枝ぶりがウメの木に似ていることから「ウメモドキ」といいます。

冬の間に小鳥の餌になるため、公園にもよく植えられています。庭木にすれば、冬季に赤い実が楽しめて、野鳥も呼べる庭になるでしょう。木の姿から野趣で使われることが多いです。

ウメモドキの花は、紫色の花が咲きます。開花時期は6月上旬~6月までです。

ウメモドキ
ウメモドキの葉は、先がとがった卵形です。葉の周りには細かいギザギザがあります。

紅葉

ウメモドキは、秋になると葉が黄色くなり紅葉します。紅葉する時期には赤い実も付けているので、黄色と赤のコントラストが美しいでしょう。

ウメモドキ
ウメモドキの実は、赤くて光沢があります。実の大きさは径5mmの小型で、丸形です。品種によっては実が白や黄色になるものもあります。ウメモドキは雄雌異株なので、実を楽しみたい場合は、雌株を選んでください。2本なくても花粉が風で飛びやすいです。

樹高

ウメモドキの樹高は、2~3mです。背丈が低いので、狭い庭でも植えやすいでしょう。

種類

ウメモドキ
ウメモドキは実の大きさや色で複数の品種があります。「ダイナゴン(大納言)」は、通常のウメモドキより実が大きい品種です。通常は5mm程度ですが、ダイナゴンは径6~8mmになります。実が大きく実を付けた様子が見事なので、多く庭植えされている品種です。生花材料にも使われています。

「キミノウメモドキ」は実が黄色になる品種です。「シロウメモドキ」は実が白くなり、実の大きさは径3mmで小さいです。10月ごろは実が白くなりますが、寒さにさらされると褐色になり落ちます。

「コショウバイ」は葉も実も小さいタイプです。実は径1mmで、盆栽にもよく用いられています。成長が遅いので、狭い庭にも向いているでしょう。

ウメモドキの基礎知識

ウメモドキ

ウメモドキの花言葉は?

ウメモドキの花言葉は、「明朗」「知恵」「深い愛情」などです。

ウメモドキのリースの作り方

同じ「ウメモドキ」の名前が付く品種の中でも、「ツルウメモドキ」はリースの材料になります。つる自体がリースの土台となり、赤い実も楽しめます。素朴な雰囲気に仕上がるので、ナチュラルなインテリアにおすすめです。

丈夫で太いつるを土台にして、細いつるを周りに巻き付けていきます。最後に逆方向につるを巻き付けたら完成です。

ウメモドキの実が付かないのはなぜ?

ウメモドキは雄雌異株なので、実を付けたいなら雌株を植える必要があります。近くに雄株があれば花粉が飛んできて授粉できますが、近くにないなら雄株も近くに植えましょう。

ウメモドキの実は食用にできる?

ウメモドキの実は小鳥の餌になりますが、人も食べられます。しかし青臭くて苦みもあるので、人が食べても美味しいものではありません。そのまま実を残して、野鳥の餌にしましょう。

ウメモドキはドライフラワーにおすすめ

ウメモドキは、実を付けた枝をドライフラワーとして楽しみましょう。剪定時期に枝を切りとったら、そのまま陰干しするだけです。ウメモドキのドライフラワーは、枝と実だけを残してつくります。葉はすべて取り除いてください。

ウメモドキとツルウメモドキの違いは?

ツルウメモドキ
画像はツルウメモドキ
ツルウメモドキとウメモドキは品種が違っています。ウメモドキは「モチノキ科モチノキ属」なのに対し、ツルウメモドキは「ニシキギ科ツルウメモドキ属」です。見た目が似ていることから混同することがありますが、品種は違います。

ウメモドキに似た木とは?

ガマズミ
写真はガマズミ
ウメモドキのように赤い実を付ける庭木はたくさんあります。ガマズミのように樹高が低いものは似ているでしょう。ほかにもクランベリー、クリスマスホーリー、クロガネモチなども赤い実を付けます。

ウメモドキの育て方

ウメモドキ
ウメモドキは、寒さに強く幅広い地域で植えることができます。植え付ける場所の土質は選びません。西日の当たらない場所を選んで植え付けましょう。

夏にひどく乾燥する場所では、葉が傷んで実つきが悪くなります。乾燥がひどい場合は、夏の夕方に水をたっぷりと与えましょう。

ウメモドキは、日の当たらない場所では実つきが悪いので注意してください。ひなたか半日陰に植えましょう。

剪定

ウメモドキは、自然樹形を活かして育てるので、あまり剪定は必要ありません。剪定は徒長枝を切りとり、下枝を取り除く程度です。

剪定の適期は、2月~3月上旬までです。内部にある細かい枝や、ひこばえを切りとります。強く切り詰めすぎると、新梢が出なくなり花が咲かなくなります。花が付いていない伸びている枝は、2~5節残して切り詰めます。

ウメモドキの花芽は短枝に付き、実を付けます。

害虫や病気

ウメモドキは、カイガラムシが付きやすいので注意が必要です。5月~6月に殺虫剤をまいて対処しましょう。ほかにもテッポウムシの被害がおきやすいので、見つけ次第駆除します。

肥料

ウメモドキの肥料は、2月に与えます。油粕と骨粉を混ぜ合わせて施しましょう。

増やし方

ウメモドキは、挿し木や種まきで増やすことができます。挿し木をする場合は、6月ごろに枝を切りとり土にさして根を出させます。種まきは実が熟す10月~10月ごろに種を採取して、土にまいて植え付けましょう。または、接ぎ木でも増やすことができます。

移植や植え替え

ウメモドキは大株になっても移植ができます。移植に適した時期は、2月~3月または6月、10月~11月までです。

ウメモドキの入手方法

ウメモドキ

値段

ウメモドキのポット苗は、1,000円程度で売られています。

販売先

ウメモドキは日本全国で栽培が可能な植物のため、幅広い地域のホームセンターや園芸店で入手できます。ダイナゴンなど特定の品種が見つかりにくい場合は、ネットショップの活用がおすすめです。

苗木

ウメモドキの苗木を手に入れたら、11月中旬~3月の厳寒期以外の時期に植え付けします。腐植質に富む場所を好むので、腐葉土や堆肥を混ぜあわせてください。

ウメモドキのQ&A

ウメモドキについて。 こんにちは。よろしくお・・・

先に述べたようにウメモドキを植えていますが、先日襲来した台風の影響で葉っぱが全部吹っ飛んでしまいました。数枚残っていましたが、いつのまにか葉っぱだけ茶色に
なって落葉していました。
ウメモドキについて。 こんにちは。よろしくお・・・の詳細

ウメモドキのことで教えて頂けませんか? 写真・・・

写真は今朝の我が家のウメモドキです。昨夜の少しの風と雨なのに緑の葉がおびただしく落ちました。昨年もそうでした。他の木々(柿、梅、ナツメ、山茶花、柚子)の葉は落ちません。
ウメモドキのことで教えて頂けませんか? 写真・・・の詳細

ウメモドキに実が付きません。 育て方を間違っ・・・

育て方を間違っているのでしょうか?以前、質問して回答を頂き水をたっぷりやって花も沢山咲いて葉が落ちなくなり今年はカメムシも来なくて良かったと思っていたのですが・・・。御近所のは実が沢山、付き始めていますが我が家のは全く付きません。
ウメモドキに実が付きません。 育て方を間違っ・・・の詳細

ウメモドキ、 千両、万両、ヤブコウジ アルデ・・・

お正月にふさわしく、赤い実をつける植木を教えて下さい、
ウメモドキ、 千両、万両、ヤブコウジ アルデ・・・の詳細

ウメモドキは水もしたたるツルツル美実をして・・・

根を土から出した盆栽はこの限りではありませんねツルツル美実は土の成分と関係有るのでしょうか?
ウメモドキは水もしたたるツルツル美実をして・・・の詳細

まとめ

ウメモドキは寒さにも強い植物で、幅広い地域で栽培が可能です。秋になると赤い実を付けた様子が可愛らしく、小鳥も呼ぶことができます。剪定も楽な樹木で、ナチュラルな植物が好きな方におすすめです。