ヤマブキの育て方

ヤマブキ

ヤマブキは、日本各地の山地に自生する樹木です。自然で育てても株立ちになり、背丈が低く黄色い花も鑑賞しやすいでしょう。病害虫にも強く株分けでも容易に増やせます。ヤマブキの育て方や特徴を紹介します。

ヤマブキの特徴

【別名】-
【科/属】バラ科ヤマブキ属
【樹高】1~2m
【種類】落葉低木
【樹形】株立ち
【花期】4~5月
【花色】白、黄色
【葉形】卵形
【使い方】庭木、生花材料
耐陰性】ある
耐寒性】強い
【名前の由来】細い枝が風に揺れる様子が「山振り」となりその転訛から、山春黄の転訛ともいわれる。

ヤマブキは、北海道南部から九州の山地に自生する、落葉低木です。山吹色とも呼ばれるほど古くから親しまれてきました。強健で育てやすく、初心者にもおすすめの庭木です。

ヤマブキ
ヤマブキの花は、鮮やかな黄色の花が特徴です。開花時期は4月~5月までで、径3~5cmの花がつきます。新しく出た短枝の先端に、1個ずつ花が咲くのが特徴です。山吹の花びらは5枚で、八重咲になる品種もあります。

ヤマブキ
ヤマブキの葉は、先がとがった卵形です。葉の長さは4~8cmで、幅は2~4cmあります。葉の縁にはギザギザがあるのが特徴です。

柄の部分の托葉(たくよう)は長さが5~10cmで、綿状で縁に毛があります。托葉とは、柄の部分にできる小さな葉のようなものです。

ヤマブキ
ヤマブキの実は、広めの卵形をしています。長さ約5mmで、1~5個まとまってつきます。実がなったときは緑色をしていますが、実が熟すと暗褐色へと変わるのが特徴です。9月ごろに実が熟す様子が見られるでしょう。実の中には種ができます。

樹高

ヤマブキの樹高は、1~2mです。背丈が大きくならないので、狭い庭でも管理しやすいでしょう。

種類

ヤマブキ
ヤマブキには八重咲や色が白くなるものがあります。「ヤエヤマブキ」は八重咲になる園芸種で、雄しべや雌しべが退化して花弁のようになっています。

「シロバナヤマブキ」は花が黄色みかかった白色です。黄金の葉になる「チバゴールド」もあります。

「シロヤマブキ」は近縁種で、よく混同されますが別属です。白い4枚の弁が特徴で、昔から切り花として使われてきました。

ヤマブキの基礎知識

ヤマブキ

ヤマブキの花言葉は?

ヤマブキの花言葉は、「金運」「待ちかねる」「崇高」などです。

切り花にもおすすめのヤマブキ

ヤマブキ
ヤマブキは切り花としても用いることができます。鮮やかな花色が美しく、ヤマブキ単体を花瓶に生けるだけでも素敵なインテリアになるでしょう。

3月28日の誕生花のヤマブキ

ヤマブキは3月28日の誕生花になっています。黄色い花は春の訪れにピッタリでしょう。

ヤマブキの育て方

ヤマブキ
ヤマブキは、日差しが強く乾く場所を好みません。もともと山地に自生する植物で、落葉樹の間や、池の端などを好みます。

木の根元に植えて彩にするのもいいでしょう。腐植質がとんだ土地を好むので、堆肥や腐葉土を混ぜ合わせて、乾きにくくするのがポイントです。

剪定

ヤマブキ
ヤマブキは放任しても自然樹形が整います。しかし、株が古くなってくると花つきが悪くなるので、4~5年経った枝は切りとり、新しい枝と更新させます。古い枝は根元から刈りとってしまいます。

剪定に適しているのは、11月~12月までです。一律に刈り取ってしまうと自然樹形を損なうので、古くなった枝を順次剪定していきます。地際から長く伸びた枝も、地際で切りとりましょう。

ヤマブキは、短い新梢の先に花芽がつきます。

害虫や病気

ヤマブキは、特に病害虫の心配がありません。

肥料

ヤマブキの肥料は、2月下旬~3月に与えます。株元に腐葉土を敷いてやりましょう。

増やし方

ヤマブキは、挿し木や株分けで増やすことができます。初夏に伸びた枝を切りとり、土にさして増やします。株分けは初心者でも増やしやすいです。

移植や植え替え

ヤマブキは移植が容易です。落葉期の11月~12月か、2月~3月までに移植しましょう。株分けする際に移植するのがおすすめです。

ヤマブキの入手方法

ヤマブキ

値段

ヤマブキのポット苗は、数百円程度から売られています。

販売先

ヤマブキは幅広い地域での栽培が可能なので、広い地域のホームセンターや園芸店で入手できるでしょう。八重咲や白い花の品種が手に入りにくい場合は、ネットショップの活用がおすすめです。

苗木

ヤマブキの苗木を入手したら、11月~12月または2月~3月に植え付けします。植穴は浅く広く掘ってください。土に堆肥や腐葉土を多めに混ぜ合わせて、乾きにくくしましょう。

鉢植え

ヤマブキは鉢植えでも管理が可能です。庭がない家庭や、ベランダ栽培したい家庭にも、鉢植えでの栽培をおすすめします。植木鉢は直射日光を避けて、腐葉土を多めに入れて乾燥しにくくしましょう。

ヤマブキは根の成長が速く旺盛な植物のため、大きくなってきたら一回り大きな植木鉢に植え替えて管理します。

盆栽

ヤマブキは盆栽用に仕立てることもできます。夏場は直射日光を避けて木陰で管理しましょう。表面の土が乾いたらたっぷりと水を与えてください。肥料は春と花後の2回、緩効性の固形肥料を施します。

ヤマブキのQ&A

ヤマブキの剪定についての質問です。 毎年悩ま・・・

2mくらいに伸びている一群です。秋に、1m20cmくらいになって、更に花芽も付いているような感じに仕立てるには どーしたら良いのでしょうか?
ヤマブキの剪定についての質問です。 毎年悩ま・・・の詳細

ヤマブキの植え替え 写真のヤマブキを他の場所・・・

写真のヤマブキを他の場所に移植したいのですが今の時期に移植をしたら枯れてしまうでしょうか?せっかく育ってきたので移植したくないのですがヤマブキの場所に構造物を作る関係上移植が必要になりました。今の時期に移植をしても枯れない方法がありましたら伝授してください。
ヤマブキの植え替え 写真のヤマブキを他の場所・・・の詳細

ヤマブキを低めに(120センチほど)常に抑・・・

自分の毎年の剪定次第なのかもしれませんが、常に100センチから130センチほどで抑えておきたいのですが素敵に育てられるでしょうか?
ヤマブキを低めに(120センチほど)常に抑・・・の詳細

ヤマブキやユキヤナギの選定を花が終わってか・・・

ヤマブキやユキヤナギの選定を花が終わってからやったのですが、また枝がどんどん伸びてきています。この時期に再度選定すると花の開花に影響があるでしょうか?来年もたくさんの花を咲かせたいのですが、どのようにすればいいか、教えてください。
ヤマブキやユキヤナギの選定を花が終わってか・・・の詳細

ヤマブキが増えて困っています。 地下茎を伸ば・・・

地下茎を伸ばさない方法はありますでしょうか?皆様のところではどうしておりますか?
ヤマブキが増えて困っています。 地下茎を伸ば・・・の詳細

まとめ

ヤマブキは日本の山地に自生する植物です。鮮やかな黄色の花が特徴で、春に花が咲く花木としても人気があります。背丈が高くならないので狭い庭でも向いています。強健で病害虫にも強く、株分けでも増やすのが容易です。